昨日のブログを書いて、そういえば『くすのき村 手づくり市』のご報告をしてなかったわ!と
思い出したので、遅ればせながらイベントの様子をお伝えします(;^_^A
去る2017年5月21日(日)くすのき農園でハンドメイドイベントを開催しました!
★出展者さんのリストなどはこちら
いつものイベントと違って公募をしていないので、気心知れた出展者さんばかり。
のんびりくつろぎながら交流を深めることができました(^^♪
▼昨日もご紹介した、工房前のブース。

赤いテントはオリジナルぬいぐるみ&布雑貨のHappy otete♪さん。
そのお隣はキュートでユニークなレジンアクセサリーのすぴか★ちゃん。
写真では見えていないけど、すぴか★ちゃんの向こう、ウッドデッキの上には
先日「工房に遊びに行きましたよ~」とご紹介した、猫の形の焼き菓子のお菓子屋ニャンライズさん。
工房の中は私、カルトナージュ工房アトリエ・ペルシュ。
向かって左側に、ミニチュア体験ワークショップのPetite maison *m&yさん……
二人組のうちおひとりがアトリエ・ペルシュの生徒さんです。
▼工房前から左奥へ進んでいくと……

手前はかっさで肩こり解消、リフトアップなどのビューティーサポート優さん。
この日施術されたお客様がとーっても気に入られたそうで、
後日、継続して通われていると伺いました♪
お隣はナチュラルカントリー風木工家具のPaPaHouseさん。
工房のベンチ棚と浅い本棚もPaPaHouseさんにオーダーで作って頂いたものです♪
右側のパラソルの下ではくすのき農園の無農薬野菜を販売されていました。
立派な野菜が信じられないくらい安い!出展者さんも大喜び(笑)
その奥の屋根の下では、くすのきオーナー伊藤さんがかご編みワークショップをされていました。
▼PaPaHouseさんのお隣、ガレージの中にも2ブース。

くすのき農園で陶芸教室をされている春子窯さんのお皿絵付け体験。
Happy otete♪さんがたくさん描かれて、完成写真をブログに掲載されています♪→こちら
そのお隣は、くすのき会員の春木さんが、さをり織りのバッグや服などを並べられました。
▼駐車場側に戻りまして……キッチン棟(管理棟)内は、ワークショップ2軒。

入って左側はまめだ工房さんのガラス細工体験ワークショップ。
なかなかバーナーが使える屋内会場がないので、フュージングの出張教室は貴重な機会!
(大久保の串かつまめださんに予約するといつでも体験できます)

右側はプロ漫画家の藤原基央さん&藤原規代さんのまんが教室☆さん。
漫画を描く道具の使い方を教えてくださって、カラーの着色なども体験できました!
▼ランチはこちら!

くすのき村のCafe imacocoさんのイベント特別メニュー、キーマカレー&ナン。
ほどよい辛さともちふわのナンが美味しい♥
お昼過ぎには完売してしまいました~。
午後からは、工房の一段上にあるフルーツガーデンで、
川瀬健さん&入江貴子さんの子弟デュオによるアフタヌーンコンサート。
緑に癒され、音に癒され、リラックスムード満点でした♪
みなさん「居心地いい~」「癒される~」と口をそろえて仰って……
でしょでしょ!と自慢してまわりました(笑)
本当に良いところに工房を構えさせて頂いたなぁと、感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来場頂いたみなさま、ご出展頂いたみなさま、
全面協力してくださった伊藤さんご夫妻と綾先生、ありがとうございました!
また来年、やりましょ~(^^♪
★カルトナージュ出張教室 参加者様募集中♪
2017年9月8日(金)10日(日) ルネ・デュー神戸店 北欧生地でつくるカルトナージュ
10:30~12:30 『二つ折りパスケース』or『コーヒーフィルタースタンド』
13:30~ 『マシュマロボックス』or『システム手帳カバー』
→詳細・ご予約はこちら
★ランキング参加中!ぽちっと応援お願いします♪

★カルトナージュ工房アトリエ・ペルシュのホームページはこちら
